TOP
Technical
映像プランニング
音響照明プランニング
オンライン配信
イルミネーション
Event Creative
イベント空間デザイン・イベント会場設営
展示会・式典
講演会・学会・フォーラム
舞台制作・進行
プロジェクト・事務局
WORKS
ABOUT US
CONTACT
Technical
映像プランニング
音響照明プランニング
オンライン配信
イルミネーション
Event Creative
イベント空間デザイン
イベント会場設営
展示会・式典
講演会・学会・フォーラム
舞台制作・進行
プロジェクト・事務局
WORKS
ABOUT US
CONTACT
« Prev
1
2
3
4
5
6
Next »
わじき夏まつり
豊饒の杜総合運動公園グラウンドで毎年開催されている『わじき夏まつり』。準備から雨が降ったり止んだりの繰り返しの1日でしたが、那賀町職員バンドがオ...
阿南の夏まつり
有名連や企業連による阿波おどり競演と総踊りをはじめ、約80店舗の縁日屋台など、毎年恒例の夏まつり。牛岐城趾を舞台にプロジェクションマッピングもあ...
吉野川フェスティバル
例年3日間にわたり開催される徳島の夏の恒例イベント『吉野川フェスティバル』。BBQやステージショー、毎夜21:00前後に花火も打ち上がり、徳島の夏の夜を...
Retra!水都祭
藍場浜公園にて今年も前夜祭を含め、三日間開催された『Retra!水都祭』。弊社はLEDビジョン、音響を担当させていただきました。夏の恒例イベントとあり...
瀬戸内4県一斉清掃大作戦
日本財団と瀬戸内4県(岡山県・広島県・香川県・愛媛県)が連携して展開している包括的海洋ごみ対策プロジェクト「瀬戸内オーシャンズ X」の一環として...
徳島事務所移転のお知らせ
このたび弊社は8月1日より徳島事務所を下記へ移転し業務を行うことになりましたこれを機に私共一同決意を新たに社業の一層の充実・進展に努めてまいる所...
徳島新聞 女性クラブ
アスティとくしまにて『徳島新聞 女性クラブ』が開催されました。弊社は音響オペレーション、映像オペレーションを担当させていただきました。今回は、オ...
ベルリン交響楽団 〜とくしま第九特別公演〜
アスティとくしまにて、徳島初上陸のベルリン交響楽団に鳴門出身のピアニスト石井琢磨氏を迎え、当日限りのコンサートが開催されました。弊社は、現地プ...
第20回 食育推進全国大会 in TOKUSHIMA
アスティとくしまにて二日間に渡り開催された『第20回 食育推進全国大会 in TOKUSHIMA』。テーマである「食の力は無限大 〜徳島から未来へつなぐ食育〜」...
第49回きたきたまつり
神戸市北区のしあわせの村芝生広場で開催された『第49回きたきたまつり』。ステージはセレモニーで幕を開け、子ども神輿、マーチング、ダンス、バンド演...
徳島大学常三島キャンパス 五月祭
徳島大学の春の恒例行事である『五月祭』が常三島キャンパスで開催され、弊社はステージ設営と音響オペレーションを担当させていただきました。阿波おど...
2025 バステクフォーラム
国内外の電気バスをはじめ最新車両が勢ぞろいするとともに、安全・快適・経済的な運行を支える機器・用品、効率的な運行に寄与するシステム、また話題の...
第52回 神戸まつり
市民参加型の祭りとして始まり、現在も兵庫県最大の祭典として多くの人に親しまれてる『神戸まつり』。三宮フラワーロード・旧居留地周辺を中心として、...
徳島新聞 女性クラブ
今期第一弾は、オープニングステージに風間杜夫さんの落語、そして堀ちえみさんのトークショーでした。スチュワーデス物語での共演を思い出すお客様も多...
LEDビジョンを活用した情報発信
2025年5月3日から12日まで、阿波おどり空港の到着ロビーに、LEDビジョンの活用として、サイネージの仕様で設置させていただきました。G.W.期間の空港利用...
マチ★アソビ Vol.28
徳島から広がる進化型アニメイベント「マチ★アソビ」。様々な人、場所、ジャンルが交わり、常に進化し続けるイベントで、1年半ぶりの本格開催となりまし...
大阪・関西万博2025 阿波の国とくしま つむぐCAFE
2025年4月より開催されている『大阪・関西万博2025』来場者に阿波人形浄瑠璃をはじめとした 徳島の伝統文化を体験いただくとともに、 県産品の使い心地、...
2025 春の祭典 徳島城阿波おどり
春の恒例イベントとなってきた『徳島城阿波おどり』。今年はトヨタカローラ様の特別協賛もあり、一層華やかに、盛大に行われました。25台のキッチンカー...
玉津処理場リン回収設備 完成記念式典
神戸市西区の玉津処理場において、リン回収設備の完成を記念して式典が開催されました。神戸市では下水の消化汚泥からリン成分を回収して肥料に加工し、...
神戸市で活躍する女性の取り組み
神戸市男女共同参画センター「あすてっぷKOBE」にて、石破総理が、キッズスペースや、一時保育も利用できるコワーキングスペースを視察し、取組概要...
« Prev
1
2
3
4
5
6
Next »
上へ戻る