« Prev12345Next »

  • 2025/03/21 新聞で脳を鍛える 講演会
    東北大学加齢医学研究所の川島隆太教授を招き、あわぎんホールにて『新聞で脳を鍛える』講演会が開催され、弊社は映像オペレート・映像撮影を担当させていただきました。脳のトレーニングには、加齢による認知機...
  • 2025/03/21 とくしまインクルーシブスポーツフェスタ
    徳島県立障がい者交流プラザの体育館にて『とくしまインクルーシブスポーツフェスタ』が開催され、弊社は音響オペレーションを担当させていただきました。午前中に講演会とパネルディスカッションが行われ、午後...
  • 2025/02/16 みんなの創造フェスタ
    昨年度まで別期間に開催されていた「『障がい者アーティストの卵』発掘展」と「みんなのはっぴょうかい」が今年度より『みんなの創造フェスタ』として大きく生まれ変わり、枠にとらわれないアートやプロダンサー...
  • 2025/02/10 第5回 エフエム徳島42.195kmリレーマラソンin徳島中央公園
    早朝はかなり冷え込みましたが、晴天の中開催されました。一周1.5kmのコースをリレー方式で走るこの大会。各部門3位までの表彰があるんですが、そのチームの中に、なんと!93歳の方がいらっしゃいました!オリジ...
  • 2025/02/06 神戸ルミナリエ協賛事業 Kobe Delight Fountain
    阪神・淡路大震災からの復興シンボル「神戸ルミナリエ」をより多くのご来場者様に楽しんでいただくことを目的に、1月24日から2月2日まで開催された『KOBEディライト・ファウンテン』。弊社は会期を通じ、音響オペ...
  • 2025/02/01 パラスポーツフェスティバル
    誰もが一緒に楽しむインクルーシブスポーツの推進へと題し、障がい者交流プラザにて『2025頑張るんじょ!とくしまパラスポーツフェスティバル』が開催され、感謝状の贈呈やアンバサダーの就任式が催されました。...
  • 2025/02/01 とくしまエシカルマルシェ2025
    エシカル消費の認知度の向上と、エシカル消費への実践を促すことを目的としたマルシェ『とくしまエシカルマルシェ』が両国橋西公園・東公園で行われ、弊社は音響を担当させていただきました。県内の学校や事業者...
  • 2025/02/01 東成こどもモノづくり体験フェスタ
    大阪市東成区の区民センターにて『東成こどもモノづくり体験フェスタ2025』が開催され、弊社は運営業務全般を担当させていただきました。モノづくりで有名な東大阪市に隣接していて、区内には多業種に渡り多くの...
  • 2025/01/23 木材産業技術者研修会
    木材利用創造センターにて『木材産業技術者研修会』が行われ、弊社は配信・映像オペレーションを担当させていただきました。木材産業従事者を対象にした、基本的特性や加工技術、労働災害防止などを学ぶ場となり...
  • 2025/01/23 徳島JAZZ楽団 Little Cats コンサート
    徳島の若手ジャズ演奏家育成事業公募で集まった、JAZZが大好きなアマチュアミュージシャンで結成した『徳島JAZZ楽団 "Little Cat's"』のコンサートが、あわぎんホール4階大会議室にて開催され、弊社は音響で参加...
  • 2025/01/16 医科歯科連携研修会
    徳島大学蔵本キャンパスの大塚講堂にて、『医科歯科連携研修会』が開催され、弊社は配信・映像・音響を担当させていただきました。徳島県では医科歯科連携の充実を図ることを目的として、徳島県病院局と徳島県歯...
  • 2025/01/16 徳島小松島港クルーズ・セミナー
    徳島小松島港へクルーズ船に更に寄港してもらおうと、グランヴィリオホテルにてセミナーが開かれました。船会社やランドオペレーター等から地域振興のあり方や寄港地に求める魅力についてディスカッションがあり...
  • 2024/12/27 エシカル甲子園2024
    全国61校から選ばれた8校の高校生等が徳島県に集い、エシカル消費の大切さを全国に向けて広く発信し、エシカル消費の推進や実践を行う高校生等が、日頃の取組の成果や今後の展望等について発表する場として開催さ...
  • 2024/12/26 徳島-ソウル 国際定期便就航記念セレモニー
    航空会社「イースター航空」による初のソウル国際定期便の運航が本日から始まりました。ソウルからの初便のお客様を、サンタの格好をしたこどもたちが出迎え、その後阿波おどり空港1階ロビーにて記念セレモニーが...
  • 2024/12/22 鳴門うずしおラリー×PhaseFree2024
    鳴門各地で行われた『鳴門うずしおラリー×PhaseFree2024』弊社では、メイン会場となる「ボートレース鳴門」の音響オペレーションを担当させていただきました。タイムトライアルはまさに大迫力で、エンジンとタイ...
  • 2024/12/18 祭り☓吹筒煙火伝統文化・伝統芸能サミット~未来世代への継承~
    徳島が誇る県南のお祭り『日和佐八幡神社秋祭り』 ちょうさ(太鼓屋台)・『橘海正八幡神社秋祭り』けんか楽車(だんじり)、吹筒花火『赤松煙火保存会』『岸煙火商会ミュージック花火』などが一同に介す、『祭り☓吹...
  • 2024/12/18 第71回 クリスマスこども大会
    阿南市の情報文化センター コスモホールで行われた『クリスマスこども大会』。福富弥生さんのコンサートや渦戦士エディーショー、明治がおくるスペシャルムービーなど、お楽しみコンテンツが盛りだくさんのイベン...
  • 2024/12/18 徳島県小学生プログラミング大会2024 作品発表会&表彰式
    先日行われた『徳島県小学生プログラミング大会2024』の作品発表会&表彰式が、徳島新聞印刷センターにて行われ、弊社は音響・映像オペレーションを担当させていただきました。グランプリに選ばれた小学生は、202...
  • 2024/12/06 「徳島おどりフェスタ~新時代へ躍り出そう~」
    二日間に渡り徳島駅周辺様々な会場を設け開催された「徳島おどりフェスタ」その開催期間における情報発信業務として、徳島中央公園内に大型LEDビジョンを4基設置させていただきました。プロジェクターと違いビジ...
  • 2024/12/06 徳島食の博覧会2024
    徳島駅前のアミコドームで二日間開催され、周辺でも沢山のイベントが同時開催され、県外からのお客様も多く、大勢の人で盛り上がりました。とても寒く強風が吹く中、子ども達の元気なダンスで幕を開け、ライブキ...

« Prev12345Next »